1/28〜2/13、2/14〜3/6の期間で実施された時短営業に対する協力金受付が松浦市地域経済活性課窓口にて始まっています。
お済でない方は、お忘れにならないよう手続きをお願いいたします。
詳しくは↓↓
https://www.city-matsuura.jp/top/soshikikarasagasu/chiikikeizaikasseika/shokoshinkogakari/4/5861.html
県のHPにて50種類の支援制度がまとめて掲載されています.
※下記リンクより、目次ページでご興味のある支援制度を抽出し、支援制度TOPページにて個別に内容をご確認ください。
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/sangyoshien/27sangyousien/492588.html
飲食店における新型コロナ感染防止の徹底を図るとともに、安心して県内の飲食店を利用できるよう、
A感染防止対策についての第三者認証制度を導入
B認証に必要な設備導入等への支援(最大10万円税抜き)
を実施。
■対象
認証対象者は、次の要件を全て満たす事業者となります。
1.食品衛生法に基づき営業を行っている飲食店・喫茶店
2.飲食を主目的とした設備を有すること
※テイクアウト型、デリバリー型の店舗、遊戯施設は対象外
3.暴力団員等又は暴力団密接関係者に該当しない
■認証の申請方法
事業者へ申請書などの資料一式について、施設へ直接郵送予定。(6月18日頃発送)
申請方法は、郵送又はオンライン申請
※認証基準チェックリストについて
基準に適合しているか、判断できない場合は空欄で提出可。
調査員が認証に必要な設備等について助言される。
詳細は県HP↓
https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/anzen-anshin/shokunoanzen-anshin/ninsyou/
【認証基準チェックリスト】
【パーティションによる遮蔽の具体例など】
「ねんきんネット」はこれまでの年金記録や、将来受け取る年金の見込額などご自身の年金に関する情報を
パソコンやスマートフォンから、いつでもどこでも確認できるサービスです!
※確定申告における源泉徴収票記載内容の確認にも便利です。
https://www.nenkin.go.jp/n_net/
利用方法(登録方法)は下の動画をご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=gZgfcYQKJ24&t=456s